どうも、かとうです!
fa-twitter@tokisc0_0 fa-instagram@tokisc0_0
fa-facebook-official@tokisc.mori0.0
↑各種SNSのフォローもお願いします!!
北信越大会の日程が公開されました。
コンテンツ
今年は石川県能登島で開催
今年の新潟県高校総体、男子は帝京長岡の優勝で幕を閉じてまだ1週間経っていませんが今年の北信越大会、2022年度(令和4年度)北信越高等学校体育大会サッカー競技の日程が公開されました。
今年はプリンス北信越プレーオフなどの会場でお馴染みの、石川県能登島グラウンドで開催されます。
毎年言っていますが、この北信越大会は男子は上位大会出場が懸からない大会となって、女子はインターハイ出場を懸けた重要な大会となります。
ですのでこの北信越大会は女子の方が大事な大会となりますね。
昨年男子は新潟県勢が両クラブ優勝
↑この記事は昨年のこの大会のまとめとなりますが、これに書いた通り男子は昨年開志学園JSCと日本文理の両クラブ優勝となりました。
この大会は決勝70分で決着がつかない場合は、延長PKは行わず両クラブ優勝というレギュレーションとなっています。
大きな話題となりましたよね。
ただ今年はこの昨年のファイナリストとなった開志と文理は、県総体決勝まで勝ち上がってくることができなかったので、今大会の出場を逃しています。
この結果を見る限り、近年新潟県の高校年代は熾烈な戦いが繰り広げられているってことですかね。
そうですね、男子はチームによってこの大会を獲りにいくか、それともあくまでこれまでやってこなかった戦い方で挑んで、これからの戦いに向けて視野を広げる大会にするか...
などと、大会の位置付けが変わってくるかもしれません。
昨年の県勢同士の決勝も控え選手が多く出場していたような気がします、決勝まで戦うと最大3日で4試合となるので、多くの選手にチャンスが巡ってくるかもしれませんね〜
ですので選手の起用法についても注目しています。
昨年の女子は帝京長岡がこの大会を制してインターハイ初出場
先述した通り、女子はこの大会がインターハイ出場の懸かる重要な戦いです。
昨年はいつもと少し違って、福井でインターハイ開催でしたので福井代表の工大福井はすでに開催地枠での出場を決めている状態でした。
帝京長岡はその工大福井と決勝で対戦して見事初優勝、北信越第1代表としてインターハイ初出場を決めました。
僕は女子に関してはあまり詳しくないのですが、ここ数年北信越は新潟の帝京長岡、開志学園JSC、そして工大福井の3強と呼ばれてるそうです。
なので、ここ数年の新潟県高校総体決勝カードとなってる帝京長岡と開志学園JSCの試合は全国レベルの試合になるそうなんですね。
帝京長岡女子サッカー部が連覇、そして2年連続でのインターハイ出場となるか注目です。
さいごに
今年も弊サイト、トキさかの森ではまた大会ページ作りましたのでこちらで結果更新していくつもりですのでお願いします。
↓↓↓
ちなみに、気が早いですがこの大会予定通りに行けば来年は新潟開催の予定ですので、来年に向けての練習も兼ねてますのでお願いしますw
去年開志と文理が両校優勝した北信越大会の日程出ました、今年はいろいろ条件ありますが一般の方も観戦可能だそうです。 https://t.co/T5l136m21Q
— トキさかの森 かとうひろき (@tokisc0_0) June 9, 2022
Twitterでも言いましたが、今年は一般の方も観戦できるようです、お近くの方はぜひ観戦に行ってみてはいかがでしょうか。
来年はもう普通に楽しめる世の中になってるといいなーって思ってます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
もしこの記事を気に入っていただけたら、各種SNSへシェア等拡散お願いします!
また、僕が運営している各種SNSのフォローも活動の励みになりますのでこちらもぜひお願いします!!
fa-twitter@tokisc0_0 fa-instagram@tokisc0_0
fa-facebook-official@tokisc.mori0.0